技術書典7にサークル参加したお話

技術書典7にサークルで参加しました。

 

せ41D「PMOB」というサークルで出した本「PMOBのよむやつ#5」に寄稿して参加してます。

boothでDL販売してますのでぜひ読んでみてください!

https://pmob.booth.pm/items/1574195

 

当日も売り子してたりしました。

 

f:id:ryu0822:20190924232158j:plain

出展者通行証

 

即売会でサークル参加するのは初めてで開場前に中にいるのは不思議な感じでした。

楽しかったです。

 

初めての執筆

初めて技術書を執筆しました。それどころか本の執筆自体初めてです。

会場で本の実物見た時ちょっと感動しました。

 

今回はMarkdownで執筆しました。Markdownを触るのも初めてです。

初めてのことばかりでかなり躓いていました。

 

この本のテーマが開発環境膝栗毛ということでiOS環境構築について書きました。

大学で初めてMac買った人が詰まったところなどをまとめて1から説明してます。

 

本当は数学ガールみたいな対話式の物を書きたかったのですが時間の都合で今回は諦めました。(締め切りギリギリに書き始めてるのが原因です。はい。)

 次回こそは対話式の本目指します。

 

DL販売 DLカード販売を対応させました。

当日の朝6時ぐらいに気が向いてDL販売とDLカード作成してました。

9時ぐらいには完成したので2〜3時間あれば頒布まで持ってけますw

 

boothでPDFを販売(登録するだけですぐにできます。)

 

DLカード向けには無料でDLできる商品登録してパスワード付きのzipファイルでパスワードはカードに書かれているっていう簡単なやつです。

DLカード自体もURLとQRコードとパスワードを乗せた画像を作って積んであった名刺カードに印刷して完成。

 普通に売ってる名刺カードで作れました。

 

初めてboothで商品登録、販売まで行ったのですがすぐにできて簡単に販売を行うことができました。DL販売してみたいけど難しそうって方も簡単にできますのでオススメです。

 

執筆にあたって

今回執筆するにあたっていろいろな方に協力していただきました。

スクリーンショットを撮るためだけに環境を貸していただいたり、対話式の技術書を書いてみたいという相談に乗ってもらったりといろいろ協力していただきました。

 

Markdownを書くのが初めてでいろいろミスもあったと思いますが編集してくれた先輩、技術書を書くきっかけをくださった部活にも感謝。

 

本当にありがとうございました。 

 

 

 

また機会があれば書きたいです。

 

ありがとうございました。